おうち本格的に楽しむスペインバルレシピ☆

朝は早く、日の入りは遅いスペイン。自然と夕食の時間も遅くなるため、3食の間に軽食を挟むのがスペインの食スタイル。お米やお魚をよくいただき、調理法も味付けもシンプルな物が多く、日本人の私たちにも魅力的な料理が多いです!
今回はお酒にあう、さっと作れる5品を習得しましょう☆
- 調理実習
●じゃがいもとハム入りのトルティージャ(シンプルだからこそ、手をかければかけただけ美味しく仕上がる!)
●マッシュルームのタパス(マッシュルームの香り際立つ、アツアツが最高においしい1品)
●パンコントマテ(酸味がきいて、さっぱりとした味わい)
●フィデウア(パスタを使ったパエリア!おこげの食感がたまらない!)
●コーヒーグラニーテ(ほろ苦のひんやり大人な贅沢デザート)【コロナウイルス対策】
◆作った全てのお料理をお持ち帰りとさせて頂きます。
※感染状況に伴い変更になる場合もございます。その際には再度ご連絡致します。
【お持ち帰り方法:2022年6月〜】
下記の内容で購入が可能です。
①お持ち帰り容器セット(保冷剤&容器&紙袋)150円
②保冷剤のみ購入(2個50円)
※保冷剤をお預かりすることは出来かねてしまいますので、ご理解下さい。
◆お持ち帰り容器をご持参いただく場合は下記を参考にお持ち下さい
・トルティージャ
→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・タパス
→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・パンコントマテ
→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・フィデウア
→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・コーヒーグラニーテ
→※持ち帰りなし。その場でお召し上がり頂きます
・持ち帰り用の手提げ袋- このクラスで習得できること
卵のとき方/トルティージャの作り方/きのこの下処理/タパスの作り方/パスタの扱い方/段取り・・・etc
▶開始時間に間に合わない方、途中からのご参加でも大丈夫です!最初の聞き漏らした部分はコーディネーターがフォローいたしますので、安心してご参加ください☆
- 受講料:6,700円(税込、レシピテキスト代込)
- 講師:中村 玲香
- 最小催行人数:4名
- 開催日程
-
- 09月04日(日)18:40〜21:30 あと3名!