
デキル女・男のおうち中華☆みんな大好き本格酢豚

みんな大好きな中華料理!
今回は人気の酢豚が登場☆絶品本格酢豚の作り方をご紹介します♪
おうちでもお店の味が再現できちゃいます(^ ^)
- 調理実習
- ●本格酢豚(絶品本格酢豚がおうちで作れる!)
●棒棒鶏(しっとり・ジューシーなお肉にごまだれを合わせて)
●ネギのコクうまスープ(ネギたっぷりの中華スープ)
【1/8〜3/31 コロナウイルス対策】
◆緊急事態宣言発出に伴い、作った全てのお料理をお持ち帰りとさせて頂きます。
※感染状況に伴い変更になる場合もございます。その際には再度ご連絡致します。
【お持ち帰り方法】
〜お持ち帰りの方法①〜
お客様ご自身でお持ち頂きました容器に入れてのお持ち帰り。
〜お持ち帰りの方法②〜
Sorissoサロンにてお持ち帰り容器セット(保冷剤含)購入 税込:100円
感染拡大防止対策に関してはTOPページに記載しております。
◆お持ち帰り容器をご持参いただく場合は下記を参考にお持ち下さい
・酢豚
→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・棒棒鶏
→蓋が出来るタッパー
・ネギのコクうまスープ
→ジッパー付きの袋
・ご飯
→蓋が出来るタッパー
・持ち帰る用の手提げ袋
- このクラスで習得できること
- 揚げ方のコツ/片栗粉の使い方/炒め方のコツ/甘酢の作り方/春雨の扱い方・・・etc
- 受講料:6,000円(税込、レシピテキスト代込)
- 最小催行人数:5名
- 開催日程
-
- 03月07日(日)11:00〜13:50あと2名! 詳細・申込
- 03月15日(月)11:00〜13:50申込受付中 詳細・申込
↓日程を見る
おうち定食屋さんクラス◉ふっくら鯖のみりん焼き
お家で定食屋さん気分
定食屋さん大好き!和食でほっこりしたい!そんな方にぴったりなレッスンです☆
バランスが良いメニュー内容♪
ふっくら焼き上げた、照り照り鯖のみりん焼き
土鍋で炊く芹のご飯、上品な生姜の風味が食欲そそるお味噌汁 漬けマグロの納豆和えも忘れてはいけません!
ぜひお家で作ってもらいたい定食メニューです♪
- 調理実習
- ●ふっくら鯖のみりん焼き
●漬けマグロの納豆和え
●芹の混ぜご飯
●針生姜の味噌汁
【1/8〜3/31 コロナウイルス対策】
◆緊急事態宣言発出に伴い、作った全てのお料理をお持ち帰りとさせて頂きます。
※感染状況に伴い変更になる場合もございます。その際には再度ご連絡致します。
【お持ち帰り方法】
〜お持ち帰りの方法①〜
お客様ご自身でお持ち頂きました容器に入れてのお持ち帰り。
〜お持ち帰りの方法②〜
Sorissoサロンにてお持ち帰り容器セット(保冷剤含)購入 税込:100円
感染拡大防止対策に関してはTOPページに記載しております。
◆お持ち帰り容器をご持参いただく場合は下記を参考にお持ち下さい
・ふっくら鯖のみりん焼き
→蓋が出来るタッパー
・漬けマグロの納豆和え
→蓋が出来るタッパー
・芹の混ぜご飯
→蓋が出来る小さめのタッパー
・針生姜の味噌汁
→ジッパー付きの袋
・持ち帰る用の手提げ袋
- このクラスで習得できること
- みりん焼きの作り方/漬けマグロの作り方/土鍋ご飯の炊き方/せりご飯の作り方/針生姜の味噌汁の作り方・・・etc
- 受講料:6,000円(税込、レシピテキスト代込)
- 最小催行人数:4名
- 開催日程
-
- 03月06日(土)11:00〜13:50申込受付中 詳細・申込
- 03月12日(金)11:00〜13:50申込受付中 詳細・申込
↓日程を見る
絶品・手作り餃子!私の鉄板レシピに仲間入り♪
ワンランク上の定番の家庭料理を楽しく、料理のセンスも学ぶ!
定番&人気レシピだからこそ絶対マスターしたい、初心者・初級者向けのクラスです!
- 調理実習
- ●失敗しない手作り餃子(Sorissoの大人気餃子!!)
●ワカメスープ(餃子と相性抜群のヘルシーで飽きないスープ♪)
●ザーサイごはん(簡単混ぜご飯)
●ウーロン茶ゼリー(食後にさっぱり簡単スイーツ)
【1/8〜3/31 コロナウイルス対策】
◆緊急事態宣言発出に伴い、作った全てのお料理をお持ち帰りとさせて頂きます。
※感染状況に伴い変更になる場合もございます。その際には再度ご連絡致します。
【お持ち帰り方法】
〜お持ち帰りの方法①〜
お客様ご自身でお持ち頂きました容器に入れてのお持ち帰り。
〜お持ち帰りの方法②〜
Sorissoサロンにてお持ち帰り容器セット(保冷剤含)購入 税込:100円
感染拡大防止対策に関してはTOPページに記載しております。
◆お持ち帰り容器をご持参いただく場合は下記を参考にお持ち下さい
・餃子
→蓋が出来るタッパー
・ワカメスープ
→ジッパー付きの袋
・ザーサイごはん
→蓋が出来るタッパー
・ウーロン茶ゼリー
→Sorissoでご用意します。
・持ち帰る用の手提げ袋
- このクラスで習得できること
- 味つけ/失敗しない包み方/焼き方/ゼラチンの使い方・・・etc
- 受講料:5,900円(税込、レシピテキスト代込)
- 最小催行人数:4名
- 開催日程
↓日程を見る
デキル女・男になるクラス月間カレンダー
2021年2月 月 火 水 木 金 土 日 102月1日(月) 202月2日(火) 302月3日(水) 402月4日(木) 502月5日(金) 602月6日(土) 702月7日(日) 802月8日(月) 902月9日(火) 1002月10日(水) 1102月11日(木) 1202月12日(金) 1302月13日(土) 1402月14日(日) 1502月15日(月) 1602月16日(火) 1702月17日(水) 1802月18日(木) 1902月19日(金) 2002月20日(土) 2102月21日(日) 2202月22日(月) 2302月23日(火) 2402月24日(水) 2502月25日(木) 2602月26日(金) 2702月27日(土) 2802月28日(日) 2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 103月1日(月) 203月2日(火) 303月3日(水) 403月4日(木) 503月5日(金) 603月6日(土) 703月7日(日) 803月8日(月) 903月9日(火) 1003月10日(水) 1103月11日(木) 1203月12日(金) 1303月13日(土) 1403月14日(日) 1503月15日(月) 1603月16日(火) 1703月17日(水) 1803月18日(木) 1903月19日(金) 2003月20日(土) 2103月21日(日) 2203月22日(月) 2303月23日(火) 2403月24日(水) 2503月25日(木) 2603月26日(金) 2703月27日(土) 2803月28日(日) 2903月29日(月) 3003月30日(火) 3103月31日(水)
電話でのお問い合わせはこちら
受付時間 9:00~22:00 定休日:不定休