
盛り付けセンスを磨く!初春を彩るモダンちらし寿司
少し早めの春を感じる盛り付けも美しいチラシ寿司

季節を感じる見た目にもこだわったちらし寿司をモダンに盛りつけます☆
見た目はもちろん、桃の節句にもぴったりの美味しい旬のハマグリを使ったお吸い物。さっくり美味しい鶏天で更に満たされます。
最後は濃厚なきな粉プリンと、和御膳としての魅力もたっぷりのレッスン。
季節の美味しさをたっぷりと感じられるおすすめの品ばかりです(^ ^)
- 調理実習
●モダンちらし寿司(素敵な盛り付けも一緒に習えちゃう☆)
●はまぐりのお吸い物(旬のハマグリを使った料理を)
●鶏天(衣サクサクでとってもおいしい1品)
●きな粉プリン(甘いデザートも一緒に学べる!)
【コロナウイルス対策】
◆作った全てのお料理をお持ち帰りとさせて頂きます。
※感染状況に伴い変更になる場合もございます。その際には再度ご連絡致します。
【お持ち帰り方法】
下記の内容で購入が可能です。
●お持ち帰り容器セット(容器&紙袋)150円
※保冷剤をお預かりすることは出来かねてしまいますので、ご理解下さい。
◆お持ち帰り容器をご持参いただく場合は下記を参考にお持ち下さい
・モダンちらし寿司
→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・はまぐりのお吸い物
→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・鶏天
→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・きな粉プリン →持帰りなし(召し上がって頂きます)
・持ち帰る用の手提げ袋- このクラスで習得できること
酢飯の作り方/美しいちらし寿司の盛り付け方/ハマグリの扱い方/お吸い物の作り方/鶏天の作り方/きな粉プリンの作り方・・・etc
▶開始時間に間に合わない方、途中からのご参加でも大丈夫です!最初の聞き漏らした部分はコーディネーターがフォローいたしますので、安心してご参加ください☆
- 受講料:6,800円(税込、レシピテキスト代込)
- 最小催行人数:4名
- 開催日程
-
- 02月06日(月)11:00〜14:00キャンセル待ち 詳細・申込
- 02月23日(木)11:00〜14:00あと3名! 詳細・申込
↓日程を見る