
夏限定☆絶対に逃したくない・和ハーブづくし第4段!!

夏の時期限定の和ハーブクラスに第4段が登場です!
大葉やみょうが、生姜やわさびなど、和のハーブを活用した
夏にぴったりな5品です!
和ハーブ×和食で爽やかテーブル☆
- 調理実習
・大葉:大葉たっぷり、爽やかな香りのサクサクちぢみ
・大葉:すっきり爽やかなモロッコ風大葉ティー
・みょうが:柔らか茹でイカ、トマト、みょうがのマリネ
・わさび:カツオのタタキ、わさびソース
・生姜:生姜としらすのペペロンチーノ【コロナウイルス対策】
◆作った全てのお料理をお持ち帰りとさせて頂きます。
※感染状況に伴い変更になる場合もございます。その際には再度ご連絡致します。
【お持ち帰り方法:2022年6月〜】
下記の内容で購入が可能です。
①お持ち帰り容器セット(保冷剤&容器&紙袋)150円
②保冷剤のみ購入(2個50円)
※保冷剤をお預かりすることは出来かねてしまいますので、ご理解下さい。
◆お持ち帰り容器をご持参いただく場合は下記を参考にお持ち下さい
・チヂミ
→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・チヂミのたれ
→小さめの蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・柔らか茹でイカ、トマト、みょうがのマリネ
→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・カツオのタタキ
→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・わさびソース
→小さめの蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
→ジッパー付きの袋
・生姜としらすのペペロンチーノ
→蓋が出来るタッパーもしくはジッパー付きの袋
・持ち帰り用の手提げ袋- このクラスで習得できること
和ハーブの保存方法/和ハーブの下処理/和ハーブの切り方/チヂミの焼き方/マリネ液の作り方/カツオの焼き方/パスタの茹で方・・・etc
▶開始時間に間に合わない方、途中からのご参加でも大丈夫です!最初の聞き漏らした部分はコーディネーターがフォローいたしますので、安心してご参加ください☆
- 受講料:6,600円(税込、レシピテキスト代込)
- 最小催行人数:4名
- 開催日程
↓日程を見る