Sorisso【ソリッソ】

電話でのお問い合わせ
TEL:03-5798-8828
クッキング&コミュニケーションサロン

料理教室料理教室

スーパー基礎 番外編クラス

料理超初心者さんを料理上達へと導く基礎力アップクラス

スーパー基礎で習得したレッスン内容を活用できるレッスンです。スーパー基礎のいつくかのSTEPを既に受講した方や修了して「料理が少し慣れてきた、、、」「料理が楽しくなってきた、、、」と感じている生徒さんのためのクラスです。受けることで料理上達を実感し、自信にもつながるとってもオススメのクラスです!更なる感動的な料理と料理上達の実感を保証します!
※スーパー基礎クラスのまとめてチケット購入でもらえる「受講料割引チケット」も使えます!

レッスン一覧

プロの仕上がりナポリタン&究極の玉子サンド!!

初心者の方こそ!!絶対に覚えたい
プロレベルの『ナポリタン』☆
ただケチャップとパスタを合わせるだけではない、野菜を香ばしくしっかりと炒めて、ケチャップもじっくり炒めると、本当に美味しいナポリタンが完成します☆
おうちでコレができたら本当に感動もの☆

合わせて覚えたい『究極の卵サンド』!
とってもなめらかに仕上げる卵は、ホテルの朝食のような仕上がり♪

調理実習

・ナポリタン
(Sorisso特製!コク旨ナポリタン。赤ワインの煮詰め方・ケチャップの炒め方にポイントあり!)
・卵サンド
(卵がとってもなめらか!究極の卵サンド)
・手作りジンジャーエール
(生姜たっぷり!ジンジャーシロップは常備したくなる美味しさ!)

このクラスで習得できること

野菜の切り方・下処理/ナポリタンソースの作り方/パスタの茹で方/パスタとソースの合わせ方/卵の茹で方/サンドウィッチの作り方/ジンジャーシロップの作り方・・・etc

●開始時間に間に合わない方、途中からのご参加でも大丈夫です!
最初の聞き漏らした部分はコーディネーターがフォローいたしますので、安心してご参加ください☆

受講料:8,200円(税込、レシピテキスト代込)
最小催行人数:4名

↓日程を見る

洋食の基本☆昔懐かしのクラシックオムライス

絶対に作りたい料理NO,1のオムライス!
基礎+クラスで登場☆

Sorisso特製のチキンライスはバターライスを使い、ケチャップをしっかりと炒めて作るのでコク旨!卵で優しく包んで仕上げます!
卵料理は加熱の仕方に大事なポイントがあります。
初心者でも失敗しないクラシカルな卵の包み方伝授します!

野菜のグラタン(バイエルディ)は一見シンプル、
だけどとっても奥が深い!野菜の切り方と耐熱容器への敷き詰め方、オーブンでの焼き上げ方等ポイント沢山!
沢山野菜を切るので、切り物の復習にも◎

桂花陳酒というキンモクセイの香りがするお酒を使用した、
爽やかなジュレはしっかりとした味わいのオムライスにピッタリ!
板ゼラチンを使用するので、基礎STEP3(ハンバーグ・コーヒーゼリー)の復習にもなります☆

調理実習

・昔懐かしい☆クラッシックオムライス
(卵でチキンライスを包むタイプのSorisso特製コク旨オムライス)
・バイエルディ
(ホワイトソースを使わない、絶品野菜のグラタン)
・桂花陳酒のジュレ
(キンモクセイが爽やかに香る絶品ジュレ)

このクラスで習得できること

野菜の下処理・切り方/チキンライスの作り方/卵液の作り方/卵の加熱の仕方/オムライスの包み方/野菜の旨味の出し方/オーブンの使い方/板ゼラチンの扱い方/ジュレの作り方・・・etc

●開始時間に間に合わない方、途中からのご参加でも大丈夫です!最初の聞き漏らした部分はコーディネーターがフォローいたしますので、安心してご参加ください☆

受講料:7,900円(税込、レシピテキスト代込)
最小催行人数:4名

↓日程を見る

美味しいご飯の炊き方 と おにぎりの握り方
基本のご飯を美味しく炊き上げるコツ、おにぎりの握り方を学びます。

ご飯を炊く。基本の基本ですが、美味しく炊くにはポイントがあります。
お米の研ぎ方、水加減、火加減。
一つひとつ、しっかりとポイントを押さえることで、毎回美味しいご飯を炊けるようになりましょう。

おにぎりは誰もが食べたことがある定番料理の一つですが、作るには意外とコツがあります。
ぽろぽろとこぼれてきて食べにくい思いをしたことはありませんか?
ぎゅっと固めてしまってはお米が潰れてしまいますが、しっかりと握ることが大切です。握り方のコツを学びます。

そして、ご飯といえばお味噌汁。
基本の出汁を活用して、美味しいお味噌汁も作ります。

基本だからこそ、実は知らなかったコツを学んで、日々の食卓に活かしましょう!

調理実習

●基本のご飯の炊き方
●塩、鮭、混ぜご飯、焼きおにぎり
●味噌汁:なめこ、豆腐
●小鉢:茄子と豚肉のしらすおろし和え(豚を柔らかく茹でて、揚げ茄子と大根おろし、しらすと合わせたさっぱりとした一品)

このクラスで習得できること

基本のご飯の炊き方/土鍋の炊き方/おにぎりの握り方(三角・俵)/味噌汁の作り方/野菜の下処理/豚の茹で方・・・etc.

▶開始時間に間に合わない方、途中からのご参加でも大丈夫です!最初の聞き漏らした部分はコーディネーターがフォローいたしますので、安心してご参加ください☆

受講料:8,300円(税込、レシピテキスト代込)
最小催行人数:4名

↓日程を見る

スーパー基礎 番外編クラス月間カレンダー

2025年5月
105月1日(木)
205月2日(金)
305月3日(土)
405月4日(日)
505月5日(月)
スーパー基礎 番外編クラス プロの仕上がりナポリタン&究極の玉子サンド!! あと2名!
605月6日(火)
705月7日(水)
805月8日(木)
905月9日(金)
1005月10日(土)
1105月11日(日)
1205月12日(月)
1305月13日(火)
1405月14日(水)
1505月15日(木)
1605月16日(金)
1705月17日(土)
1805月18日(日)
スーパー基礎 番外編クラス プロの仕上がりナポリタン&究極の玉子サンド!! 申込受付中
1905月19日(月)
2005月20日(火)
2105月21日(水)
2205月22日(木)
2305月23日(金)
2405月24日(土)
2505月25日(日)
2605月26日(月)
2705月27日(火)
2805月28日(水)
2905月29日(木)
3005月30日(金)
3105月31日(土)
スーパー基礎 番外編クラス 洋食の基本☆昔懐かしのクラシックオムライス 申込受付中
2025年6月
106月1日(日)
206月2日(月)
306月3日(火)
406月4日(水)
スーパー基礎 番外編クラス 洋食の基本☆昔懐かしのクラシックオムライス 申込受付中
506月5日(木)
606月6日(金)
706月7日(土)
806月8日(日)
スーパー基礎 番外編クラス 美味しいご飯の炊き方 と おにぎりの握り方 申込受付中
906月9日(月)
1006月10日(火)
1106月11日(水)
1206月12日(木)
1306月13日(金)
1406月14日(土)
1506月15日(日)
1606月16日(月)
1706月17日(火)
1806月18日(水)
1906月19日(木)
2006月20日(金)
2106月21日(土)
2206月22日(日)
2306月23日(月)
2406月24日(火)
2506月25日(水)
2606月26日(木)
2706月27日(金)
2806月28日(土)
2906月29日(日)
3006月30日(月)

電話でのお問い合わせはこちら

03-5798-8828

受付時間 9:00~22:00 定休日:不定休

お問い合わせはこちら

PAGE TOP